日々平穏

日々平穏

なんちゃって美食家を目指して

那須移住計画02

前回の記事の続きになります。

 

 

khachi.hatenablog.com

 

 

今回は二日目の内容です。

 

 

二日目の行程

 

 前日に買ったパンと牛乳で軽い朝食

       ↓

 車で那須高原

       ↓

 カフェ「かんなびと」で朝食

       ↓

 那須高原温泉周囲

       ↓

 つつじ吊り橋周囲散策

       ↓

 茶臼岳登山口周囲散策

       ↓

 那須塩原駅近くで昼食

       ↓

 東京へ

 

 

・前日に買ったパンと牛乳で軽い朝食

朝6時に起床し露天風呂を満喫しました。

 

 

泉質が合い、肌の調子がよかったです。

 

 

温泉は何度も楽しむのが礼儀ですしね。

 

 

前日に黒磯駅前でかったクロワッサンとクイニアマンを食べ、道の駅で購入していた那須牛乳を飲みました。

 

 

とくに理由なく朝食は遠慮していたのですが、夕食を考えると良い選択でした。

 

 

あの店のパンは種類も豊富でしたし色々試してみたいですね。

 

 

 

・カフェ「かんなびと」で朝食

 

goo.gl

 

車で那須高原へ移動し、那須町の別荘地にポツンとあるカフェ「かんなびと」で本格的な朝食をとりました。

 

 

店は古い民家を改装した天井の高い日本家屋で、土間もありとても良い雰囲気でした。

 

 

石臼挽きの珈琲を売りにしており、中高年の店主が一人で切り盛りしていました。

 

 

モーニングは厚焼きのパンとジャム、古典的なサラダでした。

 

 

味に関して特に感想はありません。。

 

 

珈琲も正直美味いとは言い難かったです。

 

 

焙煎したてを挽くので香りは楽しめました。

 

 

味は雑味が強くコクがあまり感じられません。

 

 

Googleで☆4.3と非常に高得点ですが、店舗や周辺の雰囲気補整がとても強い印象です。

 

 

しかし現地の情報を知ることができました。

 

 

店主さんは移住して15年とのこと。

 

 

買い物に車が必要で時間がかかるようです。

 

 

冬は厳しい寒さと路面凍結で苦労するとか。

 

 

那須の気候はいずれ記事にします。

 

 

もう少し南なら除雪や水まきが直ぐにされるそうですが、店周辺はあまり行われないのだとか。その上木々があり日陰も多いため、なかなか溶けないのだそうです。

 

 

また、病気を患ってから車の運転が禁止になりバスを使わねばならず、非常に不便になったとぼやいていました。

 

 

バスの本数も少なく時間もかかるため、年配になってからの移住はお勧めしないとのことでした。

 

 

若年なら良いかというと、学校や病院へのアクセスも悪いようです。

 

 

専門的な診療を受けるために宇都宮まで通っているとか。

 

 

別荘として滞在するには最高でも、永住するのは難しい印象でした。

 

 

 

那須高原温泉周辺へ

前回書いた那須高原の入り口から北へ行くと硫黄臭がし始めます。

 

 

暫く上ると那須塩原温泉が見え始め、お土産屋や食事処、ホテルが傾斜の強いせまい山道に続々と並んでいました。

 

 

有名な殺生石までいくと岩肌が出始め、それ以降低木の森を進むことになります。

 

 

この辺りは気軽に駐車しづらく、一車線しかないため散策は できませんでした。

 

 

 

・つつじ吊り橋周囲散策


f:id:Khachi:20210805094246j:image

 

 

先程の道中に吊り橋があり、有名とのことで寄ってみました。

 

 

専用の駐車場があり、散策することができました。

 

 

全長130m、高さ38mの遊歩道で、5月にはつつじが咲き誇るそうです。

 

 

高さの実感が湧かないかもしれませんが、あれは結構な高さです。

 

 

ほぼ10階建てのビルに相当します。

 

 

しかも橋のど真ん中が鉄柵になっており下が丸見えです。

 

 

高所恐怖症の方はやめた方がいいでしょう。

 

 

渡れても帰れなくなります。。

 

 

 

・茶臼岳登山口周囲散策

殺生石からさら北へ山道を進みました。

 

 

20分程進むとロープウェイ乗り口がありましたが、駐車場は一杯で乗れませんでした。

 

 

ロープウェイを使用すると茶臼岳の9合目まで進めるようです。

 

 

しかも111人も乗れる大型のものだそうで、次回は試したいです。

 

 

そこから更に10分ほど進むと、国道17号の終着に着きます。

 

 

 

 峠の茶屋があり展望台がありました。

 

 

30台程度の駐車場もあります。

 

 

生憎の曇りで景観はいまいちでした。

 


f:id:Khachi:20210805094315j:image

 

 

しかし標高は1462m、空気も植生も異なり心地よかったです。

 

 

次回は泊まりで登山をしたいですね。

 

 

 

那須塩原駅近くで昼食

峠の茶屋駐車場でひと眠りし、そのまま那須塩原駅に向かいました。

 

 

駅の南にあるラーメン屋で昼食としました。

 

 

あのあたりはラーメン屋も多いようです。

 

 

訪問したのは「森商店」です。

 

 

 

田んぼのど真ん中に南国の住宅の様な店があり、店内も同じような内装です。

 

 

店員さんは明るく気さくでとてもいい感じの方たちです。

 

 

白醤油ラーメンと餃子を頂きました。

 

 

白ネギと醤油、麺の相性もよく、あれは通いたい味です。

 


f:id:Khachi:20210805094337j:image

 

 

 

 

その後車を返却し、再び新幹線で東京へ帰りました。

 

 

f:id:Khachi:20210804171840p:plain

 

上の図が二日目の全行程になります。

 

 

これだけ移動しても2時間半なので、想像以上に移動しやすいですね。

 

 

返却時のガソリン代も1500円程度でした。

 

 

かんなびとと那須塩原駅の間に高速道や那須ICがあります。

 

 

車で遠征する場合ここを利用するので、この辺りに住むのもいいかもしれません。次回はこの周辺を散策するのもありでしょうか。

 

 

一泊二日で盛沢山の良い旅でした。

 

 

よさそうな宿や次の目標も見つかりました。

 

 

次回が楽しみです。

 

 

ではまた